【ウォーターボムオオサカ2023】死亡事故現場はどこ?運営会社名や評判が最悪の噂を調査

本ページはプロモーションが含まれています

ニュース

2023年7月14日、大阪市此花区で開催される予定だった韓国初の音楽イベント「ウォーターボムオオサカ2023」のリハーサル中に、男性スタッフが死亡するという痛ましい事故が起きました。


男性スタッフは、水が勢いよく吹き出す装置から誤って発射された水が顔に直撃したということなのですが、一体どんな音楽イベントが行われる予定だったのでしょうか?


また、死亡した男性スタッフは水が勢いよく噴射される「ウォーターキャノン」をのぞき込んでいたという報道がありますが、運営会社の安全管理に問題はなかったのでしょうか。運営会社の評判がかなり「ヤバイ」と噂になっていることも気になります。

そこでこの記事では、

「ウォーターボムオオサカ2023」の死亡事故現場はどこ?

「WATERBOMB OSAKA 2023」死亡事故の運営会社はどこ?

「ウォーターボム大阪2023」の運営会社の評判は?

などについてまとめます。

【ウォーターボムオオサカ2023】死亡事故現場はどこ?最新情報をチェック

2023年7月14日午前11時ごろ、大阪市此花区にある舞洲のイベント会場で行われていた「ウォーターボムオオサカ2023」のリハーサル中に男性スタッフが死亡する事故が起きました。

14日午前、大阪市此花区で予定されていた音楽イベントのリハーサル中に、水が勢いよく吹き出す装置から誤って発射された水が男性スタッフの顔に直撃し、死亡しました。  

現場は大阪市此花区にある舞洲のイベント会場で、14日午前11時ごろ、「男性スタッフがステージ機材で顔をケガし、意識がない」と警備員から消防に通報がありました。  

男性スタッフは40歳とみられ、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

引用元:Yahoo!ニュース


男性スタッフが死亡するという痛ましい事故が起きたのは、韓国初の音楽イベント「ウォーターボムオオサカ2023」のリハーサル中です。


「ウォーターボムオオサカ2023」は、7月15日から16日の2日間開催される予定でしたが、死亡事故を受け両日とも中止が決定しました。



「ウォーターボムオオサカ2023」が開催される予定だった場所は大阪市此花区の舞洲にあるイベント会場です。


イベント会場で死亡事故が起きてしまったということなのですが、詳しい住所は以下の通りです。


舞洲スポーツアイランド 空の広場

住所:〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1


スタッフが死亡するという大変な事故が起きてしまった「ウォーターボムオオサカ2023」という音楽イベント。亡くなったスタッフは、水が勢いよく噴射される「ウォーターキャノン」という装置をのぞき込んでいた時に謝って水が発射され、顔に直撃して命を落としてしまいました。

発射された水は時速120キロもあったそうですが、そんな勢いで水が発射される装置をのぞき込む行為はとても危険ではないでしょうか。運営会社の安全管理はどうなっていたのか疑問です。


「ウォーターボムオオサカ2023」を運営している会社は一体何という会社だったのか。気になったので調べてみると、あまり評判が良くない会社であることが判明。詳しく見ていきます。

【ウォーターボムオオサカ2023】運営会社名や評判が最悪の噂を調査

「ウォーターボムオオサカ2023」を運営している会社は、

  • 株式会社SHOWK
  • Enterbrand Co,INC
  • 株式会社Birdman
  • 株式会社Entertainment Next



であることが、ホームページから確認できました。

画像引用:waterbomb japan


「ウォーターボムオオサカ2023」を運営している会社の中でも、「株式会社Birdman」という会社の評判があまり良くないようで、SNSには運営会社に対する非難の声が多く見られました。


「ウォーターボムオオサカ2023」の主催者である「Birdman」ですが、今年1月にナゴヤドームで開催された「KROSS」という音楽イベントでかなり叩かれていた運営会社です。

「KROSS」では、運営会社がVIP席に関係者(身内)を招待したり、出演アーティストのパフォーマンス時間が極端に短かったりとかなりヤバいイベントだったようで、当時Twitterが大炎上していました。

「ウォーターボム2023」の主催者に「株式会社Birdman」の名前があることで、不安に感じている人はかなり多くいたようです。



「ウォーターボム2023」は、名古屋と東京でも開催予定ですが、死亡事故を受けてイベントが予定通り開催されるのか気になるところです。

警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査をしているとのことですので、名古屋と東京でのイベントが中止になる可能性もありそうです。

「WATERBOMB(ウォーターボム)」はどんなイベント?動画はある?

「ウォーターボム」は韓国初の音楽イベントで、2023年7月15日、16日に大阪を皮切りに名古屋、東京で初開催される予定でした。

「ウォーターキャノン」を使った音楽イベントとは、どのようなものなのか気になったので調べてみると先月(6月)に韓国で開催されていました。その時の動画がTwitterに投稿されていましたので、ご紹介します。

「ウォーターボム」は、アーティストも観客も全員ずぶ濡れ、大量の水が放出される音楽イベントです。「ウォーターキャノン」は、人に向けられて発射されることはないといいますが、死亡事故が起きてしまったことで不安を口にする人も多く見られました。

まとめ

この記事では、【ウォーターボムオオサカ2023】死亡事故現場はどこ?運営会社名や評判が最悪の噂を調査についてまとめました。

運営会社の安全管理など、捜査が進むにつれ明らかになると考えらえます。

亡くなられたスタッフのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ニュース
うににゃん情報局

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました