PR

【2023年】茶臼山高原芝桜まつりの混雑状況は?開花情報や駐車場にアクセス方法も紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

お出かけ・イベント

2023茶臼山高原「芝桜まつり」の混雑状況について紹介します。


愛知県にある茶臼山高原は、名古屋市から車で約1時間半の場所に位置する、標高1358メートルの高原地帯です。


茶臼山高原の芝桜は「天空の花回廊」と言われる、大人気スポット。22,000平方メートルの広大な敷地に40万株の芝桜が咲き誇ります。

毎年5月から開催される茶臼山高原「芝桜まつり」はたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、気になるのが混雑状況や芝桜の開花状況ですよね。

そこでこの記事では


  • 2023茶臼山高原「芝桜まつり」混雑状況
  • 2023茶臼山高原「芝桜まつり」開花状況


などについてまとめます。


茶臼山「芝桜まつり」周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

【2023年】茶臼山高原芝桜まつりの混雑状況は?

2023年茶臼山高原「芝桜まつり」の開催期間や開催時間はこちらです!


茶臼山高原「芝桜まつり」
  • 開催期間:2023年5月13日(土)~6月4日(日)※期間中は無休
  • 開催時間:8:30~16:30(芝桜まつり期間)
  • 料金:無料


茶臼山高原「芝桜まつり」は毎年たくさんの人が訪れる人気のイベントです。そのため、イベント期間中はかなり混雑します。


「芝桜まつり」開催期間中の土日で天気のいい日は、駐車場も混雑して茶臼山高原までの道で渋滞も発生するときもあります。


県道507号線と県道506号線の混雑状況や駐車場の状況は、公式サイトやライブカメラでリアルタイムで状況を確認できます。


>>>茶臼山高原山頂ライブカメラ


>>>茶臼山高原駐車場ライブカメラ


芝桜が見ごろになると、平日でも混雑するという茶臼山高原「芝桜まつり」。茶臼山高原のオープン時間、朝8時30分を目指していく人が多いので、駐車場まで渋滞することもあるようです。


茶臼山高原「芝桜まつり」の混雑を回避したい場合は、午後からのんびり出かけることをお勧めします!


茶臼山高原「芝桜まつり」に午後から向かえば、渋滞なし、駐車場の混雑もなしで、幻想的な夕焼けと芝桜のコラボをみることができますよ♪

【2023年】茶臼山高原芝桜まつりの開花情報

茶臼山高原の芝桜の見ごろや開花状況についてご紹介します。

茶臼山高原の芝桜の見ごろや開花の時期は、


  • 開花時期:GW頃に全体の2~3割
  • 見ごろ:2023年5月20頃



茶臼山高原の芝桜の開花状況は、公式ホームページで随時アップされる予定です。


参考までに、2022年の茶臼山高原「芝桜まつり」の見ごろは、5月26日ごろでした。




2022年茶臼山高原「芝桜まつり」の最終日には、芝桜の見ごろは終わり、4割ほどの開花状況になっていました。


【2023年】茶臼山高原芝桜まつりの駐車場やアクセス方法

茶臼山高原「芝桜まつり」の駐車場やアクセス方法を紹介します。

茶臼山高原「芝桜まつり」駐車場・アクセス方法
  • 住所:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
  • アクセス方法:【電車】 JR豊橋駅から直通バス 【車】 新東名高速道路「浜松いなさ北IC」下車後、約1時間。三遠南信自動車道「鳳来峡IC」下車後、約40分 




>>>詳しいロードマップはこちら


茶臼山高原には、第1~第6駐車場まであり、収容台数は1000台です。通常は駐車場料金は無料ですが、「芝桜まつり」開催期間中は有料となります。


「芝桜まつり」が開催されている芝桜の丘へは観光リフトもしくは徒歩で上りますが、第1駐車場がリフトに一番近くて便利です。



「芝桜まつり」開催期間中は、第3駐車場~第6駐車場と第1駐車場を結ぶ無料のシャトルバスが運行されるため、リフト乗り場に遠い駐車場に止めても安心ですね。


茶臼山高原「芝桜まつり」周辺の宿泊先はこちらから予約できます!


>>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

まとめ

2023茶臼山高原「芝桜まつり」の混雑状況や芝桜の見ごろ、開花状況についてまとめました。

口コミを調べてみたところ、芝桜の見ごろを迎えた土日の午前中は混雑しやすいので、この時期に行かれる方は時間に余裕を持って行った方が良さそうです。


混雑を避けたいなら、平日の午後や「芝桜まつり」のイベント終了間近がお勧めです!

茶臼山高原「芝桜まつり」周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました