丸亀製麺シェイクうどんにカエル混入の画像は見れる?Twitter動画や店舗名を調査

ニュース

2023年5月22日にTwitterに投稿された、丸亀製麺シェイクうどんの画像が話題になっています。

どんな画像かといいますと、”魁斗さん”が出張中に丸亀製麺で食べた「シェイクうどん」に生きたカエルが混入していたというもの。”魁斗さん”は、丸亀製麺のシェイクうどんをシェイクし、うどんを食べた後にカエルの存在に気付いたというのです。


うどんにカエルが入っていたというだけでも驚きですが、カエルが生きていたというのも衝撃です。

ニュースではカエルの画像は公開されていませんでしたが、シェイクうどんにカエルが混入した画像は見ることができるのでしょうか?

またカエル混入の店舗はどこだったのかも気になります。

そこでこの記事では

  • 丸亀製麺シェイクうどんにカエル混入の画像や動画は見れる?
  • 丸亀製麺シェイクうどんカエル混入の店舗名は分かる?

などについてまとめます。

丸亀製麺シェイクうどんにカエル混入の画像は見れる?最新情報をチェック

丸亀製麺のシェイクうどんを食べた”魁斗さん”が、カエルが混入しているのに気づいたのは、うどんを食べ終わった頃でした。


カップの底の方に、緑色のカエルがうずくまり、はしで触るとモゾモゾと動くカエル…シェイクされ、うどんの汁まみれになっても生きていたみたいです。

丸亀製麺シェイクうどんにカエルが混入していた画像がこちらです。


丸亀製麺シェイクうどん  カエル


ここで、丸亀製麺の「シェイクうどん」がどのようなものなのか、少し紹介しますね。

「シェイクうどん」は、うどん、だし、具材が入ったカップ容器を食べる直前に振って食べる、持ち帰り専用のうどんです。


「梅おろしうどん」や「明太とろろうどん」、「ピリ辛坦々サラダうどん」など5種類が販売されています。

丸亀製麵シェイクうどん
画像引用:丸亀製麺

カエルが混入していたシェイクうどんの画像の野菜や汁の色から”魁斗さん”が食べたのは「ピリ辛坦々サラダうどん」と特定されています。

シェイクうどんにカエルが混入していた問題を受け、丸亀製麺側は次のようなコメントを発表しました。

「多大なるご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」

引用元:産経ニュース

丸亀製麺によると、カエルの混入は「原材料(野菜加工工場)由来の混入と判断した」と説明。つまり、店舗で調理中にカエルが混入したのではなく、野菜加工工場から納入された野菜にカエルが付着していたということです。


丸亀製麺でアルバイトをしているという人物からは、「シェイクうどんの製作工程ではカエルがいるような不衛生な場所に容器やうどんを放置することはまずない」という声が投稿されています。



丸亀アルバイターです。 シェイクうどんの制作工程ではカエルがいるような不衛生な場所に容器やうどんを放置することはまずないので、今回の件があった丸亀製麺はきっとアマゾンの奥地にあったのだと思います。

丸亀製麺の厨房は虫一匹も見られないほどだという声もありました。では、カエルが混入してしまった店舗は一体どこにあるのでしょう?

丸亀製麺シェイクうどんにカエル混入Twitter動画や店舗名を調査

丸亀製麺のシェイクうどんを食べたらカエルが混入していたという、”魁斗さん”のTwitter投稿はこちらです。

ツイッターには、カエルが混入したシェイクうどんの画像だけでなく、カエルが生きているのがわかる動画も投稿されていました。

ピリ辛のたれでシェイクされたのに、生きていたカエル…すごいですよね。

また、丸亀製麺のシェイクうどんにカエルが混入していた店舗は長崎県の丸亀製麺諫早店だと報じられました。

丸亀製麺側は、カエル混入の事実を認め「今回の事態を真摯に受け止め再発防止に努めてまいります」としています。

丸亀製麺シェイクうどんにカエル混入に対する世間の反応


地元の丸亀製麺でカエル混入があったという方。「今後も行くよ」とカエル混入があっても気にされていないようです。


カエルがどうやってカップの中に入ってしまったのか疑問に思う方もいました。カエルは野菜に付着していたとみられているので、野菜の洗浄不足だったのかもしれませんね。レタスに緑色のアマガエルが居ても、よく見ないと見逃してしまいますよね…



丸亀製麺側の対応が「誠実」だという意見も。すぐにカエル混入を認め、シェイクうどんの販売を休止した丸亀製麺。野菜工場のチェックを済ませ、安全性が確認でき次第シェイクうどんの販売が再開されるかもしれません。

まとめ

丸亀製麺諫早店のシェイクうどんにカエルが混入していた問題をまとめました。

シェイクうどんにカエルが混入していた画像や動画はTwitterに投稿されており、現在も見ることができます。

カエルは、野菜工場から納入された野菜に付着していたとみられており、洗浄が不十分だったため誤ってうどんに混入してしまったのではないでしょうか。

私も調理の仕事を10年以上続けていますが、納入されてきた野菜に虫などが付着しているのは日常茶飯事です。誤って料理に混入させないように、3回以上水洗いし、虫がいないか注意深くチェックしていますが、それでも小さな虫が葉に残っていることがあります。

今回丸亀製麺のシェイクうどんに入っていたのはカエルだったので、お店で野菜をしっかりと確認していれば防げた事故だったのではないかなと感じました。

ニュース
うににゃん情報局

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました