岸和田市鉄板ドミノ倒し事故現場はどこ?「火災後再稼働したばかりだった」

ニュース

2月6日午前11時50分ごろ、大阪府岸和田市臨海町の工場で鉄板が倒れ、男性7人が負傷する事故が起きました。

この記事では鉄板が倒れる事故があった工場がどこなのか、名前や場所、事故の状況についてまとめます。

渋谷博仁現在の顔が怖すぎる「モテる呪文でマインドコントロール」

渡辺優樹家族は酪農経営「別海町の優等生」

鉄板ドミノ倒し事故概要

2月6日昼ごろ、大阪府岸和田市の工場で「鉄板に人が挟まれた」と通報がありました。警察などによりますと、7人がけがをしていて、そのうち5人が搬送され、1人が心肺停止、2人が意識不明の重体だということです。

消防によりますと、6日正午ごろ、大阪府岸和田市臨海町の工場で「鉄板に人が挟まれた」と通報がありました。

これまでに7人がけがをしていて30代~40代の男性計5人が病院に運ばれ、このうち1人が心肺停止、2人が意識不明の重体だということです。

引用元:ヤフーニュース

工場で鉄板が倒れ、男性作業員が挟まれる事故が起きたのは、2月6日午前11時50分ごろのこと。鉄板に挟まれた作業員のうち、5人が病院に搬送され、1人が心肺停止、2人が意識不明の重体だといいます。

倒れた鉄板は1枚の重さが3トンもあり、事故当時複数の鉄板がドミノ倒しのように倒れたとみられています。

重さ3トンの鉄板に挟まれる…想像しただけで恐ろしくなってしまう事故。一体どこの工場で起きたのでしょうか。

岸和田市鉄板ドミノ倒し事故工場は「岸和田金属」

1枚3トンの重量がある鉄板が複数枚ドミノ倒しのように倒れ、作業員が挟まれてしまうという痛ましい事故が起きた工場の具体的な名前はまだ公開されていません。

事故があった工場に関して、現在までに分かっていることは…

・大阪府岸和田市臨海町

・南岸和田駅から北に約1.8キロの工場などが立ち並ぶ場所

以上の2点です。

また、現場を映した画像も公開されています。

事故があった工場は、1月に火災があったばかりだったという情報もありました。

岸和田の事故の会社、新年早々に火災発生して1/26に再稼働したばっかりとか、なんか怖い

Twitterには事故があった工場名を投稿している人もいましたが、事故現場であるかどうかの確認ができませんでしたので掲載をひかえさせていただきます。

事故があった工場名がわかり次第、こちらに記載いたします。

【追記】

事故があった現場の新たな画像がテレビで公開されていました。公開された倉庫の画像には、「岸和田金属株式会社加工工場」という文字が記されています。

鉄板が倒れる事故があった現場は、「岸和田金属」であることがわかりました。

6日午前11時50分ごろ、大阪府岸和田市臨海町の金属加工会社「岸和田金属」で「鉄板に数人が挟まれている」と119番通報があった。

岸和田金属の口コミをみると、安全管理に問題がありそうな会社であることがうかがえます。

安全第3の会社。だんじりと同じようにケガや事故の意識は、マヒしてる。

岸和田鉄板ドミノ倒し事故負傷者の名前や容態

岸和田市の工場で鉄板が倒れ、作業員が挟まれた事故では男性7人がけがをして、うち5人が病院に搬送されています。

搬送された男性のうち、1人は心肺停止、2人が意識不明の重体だということです。

現時点で、事故にあわれた作業員の名前などは公開されていません。病院に運ばれた5人の男性らは、事故があった工業の従業員である可能性が高いと考えられます。

朝元気に家を出た夫や父親、息子が事故に巻き込まれ、連絡を取れなくなっていたら…事故があった工場で働く家族がいる人は、心配で心配でたまらないですよね。

事故にあわれた方の無事を祈ります。

岸和田市鉄板ドミノ倒し事故原因は?

岸和田市の工場で重さ3トンの鉄板がドミノ倒しのようになった事故の事故原因はいまのところ不明です。

「立てかけていた鉄板が倒れた」

倒れた鉄板は、幅約2メートル、高さ約9メートルで重さは3トンくらいあったという証言があります。

鉄板は幅約2m、高さ約9mで重さが2トンほどあり、13枚の鉄板がドミノ倒しのように倒れたとみられます。

引用元:ヤフーニュース

※鉄板の重さを3トンと報じている所と2トンと報じているところがあります。

重さが3トンもある鉄板が倒れてしまうなんて、一体どのような状態で鉄板は立てかけてあったのでしょうか。

3トンの鉄板に体が挟まれてしまったら、自分の力で抜け出すのは困難ですし、長時間挟まれれば命の危険もあります。そんな危険な置き方をしていた工場の安全管理体制にも問題があったことは明らかです。

現場の安全管理はどうなっているのか、きちんと検証してほしいですね。はたらいている人たちはいつ鉄板が倒れてくるか、とか心配しながら仕事をしたくはないでしょう。

詳しい事故原因について判明しましたら追記いたします。

【追記】

岸和田市臨海町の工場で、鉄板に挟まれ男性7人が負傷した事故で、50代の男性1人が死亡しました。死亡した男性は、搬送時に心肺停止だったということです。

事故に対する世間の声

ちゃんと手順踏めばけがもないのに、なぁなぁでやるから事故になるってパターンじゃないの

7人も挟まれたって、倒れかけた鉄板を皆で集まって支えようとしたのか?

鋼板は台の上に重ねてある
それを台ごと台車で持ち上げて運ぶ
立て掛けることは絶対にない

こういう事故を見るたびに工場で働くのは怖いと思わされる。
規模の違いはあれどの工場も大なり小なり死亡リスクがあるというのは怖い。

ニュース
うににゃん情報局

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました