山梨県北杜市太陽光説明会事業者は株式会社エヌエスイー「恫喝は当たり前」

「株式会社エヌエスイー」福島勇

山梨県北杜市で開催された営農型太陽光の住民説明会で、事業者「株式会社エヌエスイー」の役員・中村驥(なかむらはやま)氏が住民を恫喝している動画が拡散されています。

「株式会社エヌエスイー」の社長は福島勇氏ですが、福島氏は中村はやま氏の暴走を止めることはできなかったのでしょうか。

この記事では「株式会社エヌエスイー」の社長福島勇氏の顔画像やプロフィール、facebook、「株式会社エヌエスイー」について調査していきます。

福島勇経歴がヤバい「逮捕歴あり」

中村驥(はやま)経歴「過去に何度も逮捕」

山梨県北杜市太陽光説明会恫喝業者は「株式会社エヌエスイー」

Twitterで拡散されている、山梨県北杜市太陽光パネル事業者説明会での恫喝動画。説明会の参加者を恫喝している業者は「株式会社エヌエスイー」であることが、ハッシュタグからわかります。

株式会社エヌエスイーは恫喝常習犯

小野勇氏が代表取締役を務める「株式会社エヌエスイー」についてまとめます。

株式会社エヌエスイーは、アグリソーラー(営農型太陽光発電システム)を専門とする再生可能エネルギー商社です。

引用元:https://nse-sun.com/index.html

福島勇氏が取締役を務める「株式会社エヌエスイー」の本社はこちらになります。

東京都世田谷区南烏山6丁目28番14号

「株式会社エヌエスイー」ホームページの会社概要欄に記載されている本社住所を検索すると出てきたのが、上記の建物になります。「株式会社エヌエスイー」の従業員数は15名とのことですが、こちらの建物に15人の従業員が働いているのでしょうか。

もしそうなら、かなりのすし詰め状態で従業員の方は働いていることになりますね。大変です。

「株式会社エヌエスイー」は、山梨県北杜市での住民説明会で異議を唱える住民に威嚇や暴行を行っていたことが明らかになっています。

新聞記事によると、「株式会社エヌエスイー」は住民説明会で参加者を営農型太陽光発電施設を設置予定地の周囲100m以内の住民に限定。そのため、会場に入れたのはたったの3人だったそうです。

住民説明会では、3人の住民に対して5人の事業者が住民と対面する形で座り、住民女性が質問すると、「株式会社エヌエスイー」の男性が突然立ち上がり、大声を挙げたりこぶしを振り上げ威嚇。

止めに入った市議が暴行を受け警察が呼ばれたといいます。

住民によると、「株式会社エヌエスイー」の横暴な態度は毎回のことだといい、「株式会社エヌエスイー」がかなり悪質な業者であることがわかります。

人が購入した土地に無断で出入りして、持ち主が手放すように仕向ける汚いやり方をしてると聞いた。。。話合っても言葉が通じない暴力的な行為をチラチラみせるからだとか。。。恐ろしい。

本当に拡散して欲しい!
2年ほど前ですが実家の前の自然豊かな雑木林が太陽光発電パネルになる時説明会に新宿三井ビル内にある会社の方がきましたが背広をきた893そのものでした。

太陽光パネルの事業者は、チンピラまがいの業者が多いようです。

このことは山梨県も北杜市も認識していますが、いまだ事業がとまっていません。何度も北杜市に現状を書面に起こし提出しています。

警察が介入しても、北杜市は事業を止めず、説明会が継続されています。市役所は動くことができません。市長が動かなければ権限がありません。

「株式会社エヌエスイー」は住民に恫喝するような悪質な業者であるにもかかわらず、現在も事業は継続中だというから驚きです。

福島勇顔画像・プロフィール

福島勇氏の顔画像は、北杜市の住民説明会動画で明らかになっています。

※住民説明会で住民を恫喝している人物は、福島勇氏ではなく、中村はやま氏であることが分かりました。誤った情報を掲載してしまい申し訳ありません。

中村はやま氏

「株式会社エヌエスイー」のホームページには社長である福島勇氏の画像はありませんでしたが、ネットにアップされている記事に福島勇氏の顔画像が掲載されていました。

画像引用:http://www.mrpartner.co.jp/hitchart2017/00_feature/02.html

黒々とした髪の毛の福島勇氏。こちらの顔画像は2017年の記事に掲載されていた福島勇氏の写真です。顔やおでこもツヤツヤで、ふっくらしてとっても健康そうな男性に見えます。

YouTube動画で恫喝している中村はやま氏の後ろで座ったままの人物が福島勇氏。福島勇氏はストレスによって一気に老けてしまったという声がTwitterに投稿されていました。

この人ですか?福島勇
2017年インタビューだから5年で老けすぎな気もしますが

その人です。山梨県の太陽光発電所の届出や営農のハードルが上がり始めてから一気に老けましたね。南アルプスの農業委員会など各所農業委員会で会長がハッスルし、というか静止できないのでストレスがすごいんでしょうw
社内も会長の怒声が響きやばいようです。

Twitterの投稿者によると、福島勇氏のほかにも「株式会社エヌエスイー」には会長と呼ばれるヤバい人物がいるようです。

「株式会社エヌエスイー」の福島勇氏のプロフィールです。

・名前:福島勇(ふくしまいさむ)
・生年月日:1943年5月19日
・学歴:東京海洋大学卒業

福島勇氏の経歴については、こちらの記事でまとめています。

福島勇経歴がヤバい「逮捕歴あり」

福島勇facebook

福島勇氏のfacebookを調査します。facebookで「福島勇」と検索すると、非常にたくさんの「福島勇」Facebookアカウントがヒットしました。

facebookには、30人以上の「福島勇」さんのアカウントがありました。「株式会社エヌエスイー」の福島勇氏の出身地が不明なため、facebookで福島勇氏のアカウントを特定するのは難しいと考えらえます。

福島勇氏のFacebookアカウントがわかりましたらこちらに掲載いたします。

福島勇経歴がヤバい「逮捕歴あり」

【追記】山梨県北杜市は太陽光パネルだらけ

山梨県北杜市は、晴天率が高いこともあり県内随一の太陽光パネルの街になっています。

北杜市はもともと美しい自然が広がる町です。

画像引用:https://agora-web.jp/archives/1647594.html

しかし、太陽光パネル設置のために木々は伐採され、森があった場所には太陽光パネルが設置されているのです。

画像引用:https://agora-web.jp/archives/1647594.html

ここまで多くの太陽光パネルが並んでいる光景は管理人は見たことがありません。せっかくののどかな景色が台無しになってしまっているように感じますが、北杜市はさらに太陽光パネルを設置しようとしているのでしょうか。

「株式会社エヌエスイー」は、太陽光パネルの下で農業生産を行う、アグリソーラーを勧めていますが、本当に農家の人のことを考えて事業をしているのか疑問に思います。会長・中村はやま氏と福島勇社長が金儲けのためにやっているとしか思えないのは、私だけでしょうか。

【追記】「株式会社エヌエスイー」住民説明会資料がヤバい

『ミヤネ屋』で「株式会社エヌエスイー」による住民説明会恫喝問題が取り上げられました。番組の中で紹介された「株式会社エヌエスイー」が住民説明会で使用した資料の内容が意味不明だったのでご紹介します。

太陽光パネルを設置するにあたっての、景観への住民の不安に対し「株式会社エヌエスイー」が配布した資料には独特な表現が多数記載されています。

  • スマートでおしゃれでかっこがいい
  • 目に入っても痛くない、邪魔にならない、圧迫感がない
  • 興味深い、チエが色々湧いてくる、楽しい気持ちになる
  • パネル下でお食事でもしたくなる(パーテイも)
  • 近代農業っぽい
  • 沢山出来たら楽しくなる、リッチの感じになる
  • 実がついてきたらつまんで食べたくなります

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました